Liferay Analytics Cloud | ポータルパフォーマンス分析用ツール - ライフレイ
Liferay Analytics Cloudで
できること
ポータルの価値を最大化
Liferay Analytics Cloudは、ポータル構築用PaaSの『Liferay DXP Cloud』で構築したポータルのパフォーマンス分析に特化したツールです。
ページ、サイト、コンテンツ、ユーザーレベルでの分析ができるため、ご利用企業様の社内ポータル、カスタマーポータル、取引先ポータルや公開ウェブサイトの価値を最大化できるよう、強力に支援します。


パーソナライゼーションを
強化
Liferay Analytics Cloudでは、ユーザーのポータル上での活動を可視化できるだけでなく、ユーザーの活動をトリガーとしたセグメント作成やA/Bテストなどを行えます。
社内ポータルでの従業員のWeb行動や、会員サイトでの会員のWeb行動、取引先ポータルでのパートナー企業のポータル利用状況の分析などを通じ、ユーザーが必要としているコンテンツ・サービスを把握し、よりパーソナライズされたサービスの提供に繋ることができます。
※本ツールのご利用には、 Liferay DXP Cloud が必要となります。
Liferay Analytics Cloudの
主な特徴
インタラクション分析
サイト、ページ、アセットレベルでのインタラクション分析を行えます。閲覧数、平均ページ滞在時間などの把握はもちろん、既知・匿名ユーザー別でのユーザー数の把握、ページを訪問したことがある既知ユーザーのリスト化など、多くの分析機能を提供します。
ユーザー分析
ユーザー属性だけでなく、インタラクションデータから構築されたユーザーデータへのアクセスが可能です。そのため、各ユーザーの日別のアクション数や興味の把握、フォームのどのフィールドで離脱したかなど、詳細なユーザー分析を行うことができます。
セグメンテーション
ユーザーの行動ベースでセグメントを作成することができるため、「リンクAをクリックしたユーザー」や「フォームBを閲覧したユーザー」、「製品Cのページを過去1年間に10回以上閲覧したユーザー」などの条件を基にユーザーのセグメンテーションが可能です。
パーソナライゼーション
ユーザーの行動ベースでのセグメントと、Liferay DXPのロールベース(部署、役職、組織など)でのセグメントを合わせることで、ユーザーによりパーソナライズされたサービスの提供が可能になります。
主なソリューション別の
活用例
社内ポータル
社内ポータル
社内向けの重要なお知らせや掲示板、新製品の資料などが、どの従業員にどの程度読まれているか確認することが可能となります。
また、休暇申請などのフォームや承認ワークフローのボトルネックを見つけることなどもできるため、従業員の業務効率向上に役立て、コスト削減に繋げることができます。
また、休暇申請などのフォームや承認ワークフローのボトルネックを見つけることなどもできるため、従業員の業務効率向上に役立て、コスト削減に繋げることができます。

カスタマーポータル
カスタマーポータル
カスタマーポータル(会員サイトやサポートサイト)では、顧客のウェブ履歴を分析することで、それぞれの顧客が何を求めているのかを把握することができます。また、顧客をセグメント化し、パーソナライズされたサービスの提供をすることで、顧客満足度を高め、アップセルやクロスセル、解約率の減少を強力に支援することができます。

取引先ポータル
取引先ポータル
パートナー企業、サプライヤーやバイヤー向けの取引先ポータルでは、取引先企業ごとのWeb履歴を分析することで、ポータルが想定通り活用されているか把握することができます。
取引先企業がボトルネックに感じている部分を補うことで、パートナービジネスを活発化させ、ビジネスの拡大に繋げることができます。
取引先企業がボトルネックに感じている部分を補うことで、パートナービジネスを活発化させ、ビジネスの拡大に繋げることができます。
